北九州近郊の長府製作所修理と給湯器交換のアールエス

エネファーム修理(宮崎県宮崎市H邸)

ちょっと前ですが、東芝のエネファームの修理で宮崎市まで出張させて頂きました。作業スペースの都合で、ネジが1本外れないトラブルがあって寝そべっての作業でした( ´艸`) 排水三方弁の交換と水量センサーなどの交換で作業完了。 … 続きを読む

RCY-4037とRCY-4041DCの修理変更お知らせ

一条工務店向けの冷暖房システムで、マイナスイオン搭載のエアコン修理で、令和6年4月の下旬頃出荷分の室内機交換修理で、マイナスイオン発生器の製造会社が廃業となったようで、これ以降の出荷分からは、マイナスイオン発生器が搭載さ … 続きを読む

ガス給湯器交換工事(八幡西区M邸)

ノーリツの給湯専用ガス給湯器の取替工事をさせて頂きました。 今回は、業者様の準備されたガス給湯器取替の工事のみ。 ネットで購入された機器の設置工事のみも、当社ではお受けしています。 可能な範囲で対応させて頂いてますので、 … 続きを読む

【施工事例】京都郡みやこ町K様邸

【給湯配管の水漏れ修理】 先日、常時井戸ポンプが動いていて水漏れしているかも、との修理依頼がありました。 訪問したところ、給湯配管のちょうど石油給湯器の真下の埋設部分から水漏れ確認。 そのため、補修工事をさせて頂きました … 続きを読む

石油給湯器の燃焼不良

石油給湯器や石油風呂釜は、意外と燃焼不良になるとススで真っ黒になりがちです。燃焼中に灯油臭いなどの異臭がし出したら、燃焼系の部品交換や掃除など早めに対応することで、長持ちします。 着火時と消火時は匂いがすることがございま … 続きを読む

長府製作所エアコン販売終了のお知らせ

現在の長府製作所のエアコン製造が終了します。販売に関しては在庫がある限りとなります。床暖房付きエアコンや光冷暖房、特殊エアコンについては、今まで通りの販売継続となっています。 主に一般家庭向けの壁掛けエアコンのみが製造終 … 続きを読む

エコキュートの配管に関して

エコキュートとヒートポンプユニットの接続配管は、アルミ三層管などの専用配管が望ましいです。 ステンレスフレキ、架橋ポリ配管などでの代用もあります。 但し、写真のようなハイブリットホースは、お勧めできません。 このホースは … 続きを読む

PAGE TOP