DKI修理(大分県中津市H邸)
DKI(デシカント)は空調換気扇で、重さは100㎏ぐらいある大型の保湿、換気、除湿などを担っています。防音のために、大きな壁がついているので作業時はいつもドキドキします。重さと、傷つけないように作業を進めます。ビスが長い … 続きを読む
DKI(デシカント)は空調換気扇で、重さは100㎏ぐらいある大型の保湿、換気、除湿などを担っています。防音のために、大きな壁がついているので作業時はいつもドキドキします。重さと、傷つけないように作業を進めます。ビスが長い … 続きを読む
温水暖房などに使用されている不凍液の寿命は、約10年ぐらいです。古い不凍液の回収処理はお任せ下さい。専用のポンプ作業にて、適切に回収して産業廃棄物処理致します。決して、下水などに流さないようにお願い致します。 もちろん不 … 続きを読む
セキスイハイムの快適エアリーも、一般エアコンと同じで給気口のフィルターのお掃除をサボっているとダクト内や室内機にホコリやカビが発生したりします。ダクトについては、入口の小さいダクトは、奥に入りにくくするためにホコリが付き … 続きを読む
長府製作所では、石油給湯器、ガス給湯器、エコキュート、電気温水器はもちろんですが、システムキッチン、システムバスもあります。因みに、ショールームも全国にあるのですが、一部工場内にあるので一般の方が中々見ることができないの … 続きを読む
よく給湯器の修理に行くと、井戸水利用でミネラル分(マンガン、鉄分)などで給湯器のフィルターつまり発生することがあります。こういった症状は、大変な事態を招くこともあります。 当社では、今までの経験から川本ポンプのアクアファ … 続きを読む
ちょっと前ですが、東芝のエネファームの修理で宮崎市まで出張させて頂きました。作業スペースの都合で、ネジが1本外れないトラブルがあって寝そべっての作業でした( ´艸`) 排水三方弁の交換と水量センサーなどの交換で作業完了。 … 続きを読む
一条工務店向けの冷暖房システムで、マイナスイオン搭載のエアコン修理で、令和6年4月の下旬頃出荷分の室内機交換修理で、マイナスイオン発生器の製造会社が廃業となったようで、これ以降の出荷分からは、マイナスイオン発生器が搭載さ … 続きを読む
ノーリツの給湯専用ガス給湯器の取替工事をさせて頂きました。 今回は、業者様の準備されたガス給湯器取替の工事のみ。 ネットで購入された機器の設置工事のみも、当社ではお受けしています。 可能な範囲で対応させて頂いてますので、 … 続きを読む
【給湯配管の水漏れ修理】 先日、常時井戸ポンプが動いていて水漏れしているかも、との修理依頼がありました。 訪問したところ、給湯配管のちょうど石油給湯器の真下の埋設部分から水漏れ確認。 そのため、補修工事をさせて頂きました … 続きを読む
熱交換器に若干のススあり 燃焼不良を起こしているため、電磁ポンプとノズルを交換 早めの交換をすれば、異臭もおさまり快適に使用できます。